8月から(株)明和建設の仲間になりました、優です!
これからちょくちょくアップしていきまーす
簡単ですが自己紹介したいと思いま~す★
名前は優しいに希望で「優希」です☆
名前の通り優しさと希望で溢れてる27歳の女子です(笑)
優ちゃんと呼んでくださ~い(^^♪
ちなみに10月1日から禁煙頑張ってます(笑)
今日で7日目❕今めちゃめちゃ吸いたい!!
禁煙している方、完全にタバコやめれた方
吸いたいときの対処法あればおしえてくださ~い(´;ω;`)ウッ…
こちらのブログは
(株)明和建設と関係のない話題が多くなりそうですが、、、(笑)
頑張って更新していきま~す(*’▽’)
施工実績にはしっかりとお仕事内容を投稿していきますので
これから、宜しくお願いいたします💗
優ちゃんでした♬
お知らせ
明和建設株式会社の仕事紹介~農業代行サービスとは~
こんにちは、大阪府貝塚市の明和建設株式会社です!
今回は弊社が行ってい業務の中から農業代行サービスについてご紹介しましょう。
一般の方にもわかりやすい内容となっておりますので、はじめて弊社の業務にご興味を持っていただいた方もぜひご覧ください。
農業代行サービスとは

「ケガや用事などで一時的に農作業ができなくなった」
「忙しい時期にどうしても人手が足りなくなる」
「農作業用機械に精通した人に農地の管理を任せたい」
などのご相談やお悩みごとに応えるのが農作業代行サービスです。
現代の農作業は機械作業や除草・管理など、とても複雑で少人数でこなそうとするとどうしても多忙になってしまいます。
しかし、そんな中でも農家の方々が培った技術やノウハウを活かして、余裕のある農作業を実現していただきたいという想いから本サービスを生み出しました。
本サービスをご利用いただくことで、上記のようなお悩みごとの原因となる問題を全て解決し、作業量の多さで手が回らなかったさらなる農業の拡大・発展に踏み出すことが可能です。
明和建設は問題解決のための様々なプランをご用意しています!

農作業や農地にもいろいろな種類や規模があります。
弊社ではその全てにご対応するため様々なプランをご用意して、皆さまの状況に合わせた最適なご提案を行っております。
農作業や農地に関することでお悩みを抱えている方は、まずはお気軽にご相談ください。
丁寧な作業、安心の価格で問題を解決することをお約束いたします!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
安い丁寧でお馴染みの明和建設しょういちの貝塚市散歩!
早朝散歩中
野生らしきウサちゃん発見(^^)
2匹いてるのわかりますか?
貝塚市の貝塚南高校の池の横で発見!
走り方プリプリでかなり可愛かった(^^)
早起きは三文の得ですね!
最近体重増えてきて毎日朝の散歩頑張ってるんだけどウサちゃんに会うの楽しみにしながらだと散歩継続できますねv(^_^v)♪
大阪も田植え時期がやってきました!
農業代行担当大谷です。
和歌山は田植え大阪より早いので5月中には大体田植え終わってます。
6月に入り大阪も田植えシーズン到来です!
画像は田植え前に行う代掻き作業です。
代掻きって分かりますか?
土を掻き混ぜて細かくし整地します。
代掻きを終えればいつでも田植え開始できます。
田植えって今は田植え機あるから楽ですが昔は手作業です。
耕耘、代掻き、田植え、稲刈りを手作業でしてたのマジ尊敬します。
農家の方も段々と高齢になり作業できなくなってきています。
しかも機械代無茶苦茶高いし( ; ; )
田植え機とコンバインは1年に1回しか使わないので無茶苦茶もったいないし・・・
そんな時に当社の農業作業代行をご利用ください。
明和建設は土工事やリフォームが得意ですが、最近は農業代行に力入れています!
月に30件以上家のリフォームをしている明和建設ですが、最近では農業代行に力をいれています!
農業代行って何するの?
良い質問ありがとうございます(^^)ワラ簡単に言えば農家の方の代わりに農作業等を請負っています
作業内容は
草刈り、農地年間管理、耕運、代掻き、田植え一式などがメインです
前までは無料で田畑を貸す代わりに借り手側が草刈り湯をする感じが多かったのですが、ここ最近では田畑を借りて農作をする人が減ってきてます
田畑をほっといたら草がヤバいくらいまで生えて近隣からのクレームにもなります
場合によれば農作業をしていないと税金が高くなります
この様な悩みを知り合いの農家のおじちゃんから聞いたのをきっかけに農業代行を始めました
当社の代表取締役の実家が農家ですので知識は当初からありました
本業の土木業でユンボ等の重機も慣れていたの耕運機もすぐに上手く使いこなせる様になりました(^^)
まっ!かしこまっての内容になりましたが
何かお困りの事があれば当社、明和建設株式会社にご連絡ください
土木建築、リフォーム、退去補修等何でもやります!
見積りや相談は無料ですのでお気軽にご連絡くださいね
岸和田の土建屋おじさん大峰山舐めてました( ; ; )
以前友人と軽い気持ちで大峰山登りに行ったんだけど・・・
登山家の皆さん山舐めてました(>_<)
半パンTシャツスニーカーで登ろうとしたら下山して来た老夫婦に、
「お兄さんたちその格好で登るの?山舐めてたら死ぬよ」
って言われて最初は大袈裟に言いやがってって感じでしたが、登り口に探し人のチラシを見た時理解しました。
山は舐めたら死にますね( ; ; )
老夫婦注意してくれてありがとうございます(^^)
これからは夏場の鉄板と山は舐めないようにします!
友人の月極駐車場の表層改良してきました!
初めまして明和建設 代表取締役 久礼章一です。
明和建設は関西を中心に活動してます。ブログちょくちょく更新しますので見に来てくださいね(^^)
初投稿なのでちょっと仕事の内容にします。
次回からは遊びばかりです( ̄^ ̄)ゞ
かなり軽めなブログになりますのであらかじめご了承ください。
たぶんですが食や観光旅行がメインになります。
土建屋のブログやのに何してんねんって感じですがwww
話し変わりますが
友人の月極駐車場の表面の砂利が隣接道路に飛び散るとクレームが来たので軽く改良してきました。
ほんまはアスファルト舗装したかったのですが、友人予算限りなくゼロだったので・・笑笑

砂利飛びまくりな感じ分かりますよねwww

分かりづらいですが初めの画像と違い分かりますか?
美味ですいません。
だって予算ないんだもん( ; ; )
明和建設ってどんな会社って?
聞いて無いですか?ワラ
マンションや一軒家のリフォームや造成、基礎、土工事をメインにしてます。
見積りとか相談ありましたらお気軽に連絡ください(^^)
【釘は抜いても 手は抜かない】
お粗末様でした。
ホームページを開設しました。
明和建設株式会社では、新たにホームページを開設しました。
これまで以上に施主さまにご満足いただける施工を心がけ、スタッフ一同精進してまいります。
今後とも、弊社をご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。